« 2006年12月 | メイン | 2007年2月 »

2007年1月 アーカイブ

2007年1月 4日

ああ、いつもと同じお正月

あけましておめでとうございます。
この休みは、実家以外にはほとんど遠出することもなく、ダラダラと過ごしています。こうやって自堕落な時間を過ごしている瞬間はなんと幸せなことでしょう。シゴトも多少は宿題を持ち帰ってきていますが、ほとんどそのことを忘れています。家族が就寝したあとはハードロックに浸ったり、カー雑誌を読んだり、楽器の手入れをしてみたり、好きな作家のことをネットで調べてみたり、酔っぱらったりしています。

cakes.jpg   cakes.jpg

続きを読む "ああ、いつもと同じお正月" »

2007年1月14日

とりあえずひと山越えた感じですか。

チョー忙しい時期がひと山越えました。苦労の結晶が成果となって納品されている今日この頃。制作したモノを眺めては「この写真とキャッチはホントにこの会社をうまく表現できているな」とか「ここは今からでも直したい」なんて、自分のシゴトを振り返る余裕ができるのが、ちょうどこの時期でしょうか。

IMG_6191.jpg

続きを読む "とりあえずひと山越えた感じですか。" »

2007年1月22日

ワシのノリ、悪くなってねえか?

19日の金曜は壺中の会の新年会に参加してきました。
会員の方(経営者)の間に、人材確保難は深刻な問題として現実味を帯びてきたのでしょう。
この日、私に声をかけていただいたほとんどの方が
「採用にたいへん苦労している」と、口々におっしゃるのです。
若年労働力不足の時代、自分たちのビジネスの責任の重さを実感せずにはおられません。

images.jpg

さて、当日の壺中の会では、
ふだん懇意にしているメンバーの方が誰も出席していなかったのですが、
大須万松寺のご住職との会話は、たいへん楽しかった。
ご住職といっても、トークはやしきたかじんのように飛ばすし、商売ッ気たっぷりだし、
顔はキヨハラ選手のようだし、イマドキのご住職です。
ここではとても書けないようなIT業界の寵児たちのウラ事情や、
地元企業経営者の話、穏やかなところでは名古屋メシの由来などなど、
どのトピックも惹き込まれてしまいました。


翌20日はリクルート時代の大規模なOB会が名古屋の老舗ホテルで開催され、
懐かしいオヤジたちの再会となりました。
普段はシゴトで疲れたような表情のオッサンも、
すっかり家庭に染まってしまったかつてのボディコンギャルも、
この日はかつてのノリに戻って大騒ぎ。

ノリの良さをキープしておくことの大事さを知りました。


2007年1月24日

迷惑コメントに振り回されて大迷惑

ある特定の記事にだけ、ものすごい数の迷惑コメントが届くようになりました。
メールだけじゃなくてブログのコメントにまで
迷惑をかけているバカヤローにはホントに腹が立つ。

「 Cool site thank you.」
のあとにリンクURLが貼ってあります。

の「 Cool」の部分が、
「nice」だったり、「very good」だったりするんですが
一日に20件以上も届くようになって、
その度に「コメントが投稿されました」とメールが来るのです。

あまり鬱陶しくて、設定をいろいろいじっていたら
すべてのコメントが迷惑コメントファイルに直行してしまうようになり、
確認しなければコメントの有無がわからくなってしまった。
独り言サイト状態になってますが、きちんと確認します。

2007年1月28日

一人で勝手にしゃべるのは、だいぶ苦手なのでした

最近思うのだけれど、ワシは人前で一人で勝手に話す行為が
どうにも苦手なので参ってしまいます。

飲みながらだったら止められても講釈をたれるくせに、
ひとり対大勢の場面は「もうワシは何を言ってんの?」って感じでホント困る。
雄弁な若者なんかも見ていると、ワシが出る幕じゃないなあと思うわけです。
できれば遠慮したい。

「皆さん!こんにちわああ!」
…なんて妙なハツラツ感を全面に出して話してるヒトを見るのさえイヤで、
もうぜんぜん肌に合わんのです。

というわけで、
饒舌にすぎるスピーチ力なんて、目指してもいないのですが、
そのまんま東さんのスピーチなんかを聞いていると、
やっぱりヒトを引き込むチカラがあるなあと思うわけです。

そのまんま東氏は、主張はノリのいいロックンロールでしたね。

About 2007年1月

2007年1月にブログ「いい会社はどこにある? いい人材はどこにいる?」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2006年12月です。

次のアーカイブは2007年2月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。