JYOCOS

株式会社ジオコス|採用ツール企画|名古屋(愛知)

ブログ staffblog

まずは、お問い合わせください

2018.07.17

求職者を冷めさせる自社説明会の7つの共通点 (後編)~魅力を説明しているつもりになっていませんか~

 

こんにちは!うめこ こと都梅(ツバイ)です。

今日も先週に引き続き「求職者を冷めさせる自社説明会の7つの共通点」の後編をお送りします。

あなたの会社の説明会でも、同じことしていませんか?

 


▼目次.

前編 1〜3はこちら

4.耳触りのいい言葉を羅列している

5.先輩座談会がシナリオ通り

6.司会が総務経理を兼務したおじさま

7.笑っているのは社員だけ


 

4.耳触りのいい言葉を羅列している

「アットホームな社風」「グローバルな事業」…なんて耳触りのいい言葉を並べていませんか?印象はいいかもしれませんが、どこの会社も使っている言葉なので差別化にはならず、企業を選ぶ決め手には繋がりません。具体性のない形容詞や美辞麗句では、入社意欲も信用も獲得できないのです。

 

●具体的なエピソードに落としてみる

例えば「アットホームな社風」の場合、どんな風景のことを指していますか?ランチは社員全員で食べる、休日も一緒に遊びに行く、社員が集まれるリビングのようなスペースがある。…具体的に書いたほうが、この会社でしか言えない雰囲気や魅力が伝わります。

 

 

▲目次にもどる

 


 

5.先輩座談会がシナリオ通り

自社説明会で企画された先輩座談会で、なんとなく”いいこと”いっていませんか?シナリオ通りの仕事説明ならば、採用パンフレットで十分。先輩座談会で求めらるのは、働く人がホンネを語る「ライブ感」です。「アットホームな社風でいい会社だよ」「大変だけど、先輩がフォローしてくれるから大丈夫」なんて表面的な話をしても、学生の入社動機には繋がりません。

 

●双方向で話す

膝詰めで話せる貴重な機会!学生たちも働く人たちのホンネを聞きたがっています。一方的に話さず、聞きたいことを汲み取ってあげてください。

 

●ビール片手に語るような”ホンネ”を話す

居酒屋で同僚や先輩に話すような、熱さで語ること。そして、自分の気持ちも織り交ぜた”ホンネ”を語ること。

「●●の案件ではやらかしちゃって。でもこうやって改善して乗り越えた。今、ここを目指してるんだけど、なかなかできないんだよね」「会社でこんなトラブルがあって、辞めたやつもいたけど、俺は残ったんだよね。だってさ…」と熱く語ってください。「この人、ホンネで話しているな」とわかると、興味のある学生は心を開いていきます。

 

 

▲目次にもどる

 


 

6.司会が総務経理を兼務したおじさま

兼務で忙しいからと、流れ作業のように行っていたら要注意!例えば昭和から代々続く会社が、売り手市場でも関係なく「知りたければ学生自身が調べるべき」というスタンスで、作業的に自社説明会を進めていたら学生はどう思うでしょうか。IT企業でアグレッシブに働く社員の方が魅力的に見えませんか?

 

●予め「古臭さが魅力の会社」だと伝える

前置きをすることで、学生の不安や疑念は晴れるはず。まず、企業側が「古臭い」と認識していることが大切です。

 

●意識するのは「IT企業に勝てる説明か」

若手社員が語るだけでも印象が変わります。もし職場離脱が難しいのであれば、「IT企業に勝てる説明会になっているか」改めて自社説明会を見つめ直してください。

 

 

▲目次にもどる

 


 

7.笑っているのは社員だけ

司会が社員をイジり、会場の後ろにいる中堅社員だけが笑っている。社長がでてきて、社員が一生懸命ヨイショしている。…雰囲気を良くするための工夫かもしれませんが、内輪受けは学生の心を冷めさせます。主役は社員ではなく学生です。学生の入社動機を上げる場だということを忘れないでください。

 

●学生目線を忘れないで

企業のことを知らない学生の気持ちになって、自社説明会の構成を考えてみてください。学生の気持ちがわからない!という方は「入社1年目の社員が面白いと思うか」をひとつの目安にしてみては。

 

 

▲目次にもどる

 

 

 

 

 


 

株式会社ジオコスは「人の心を動かす情報発信」という理念のもと、採用ツールを中心としたクライアントの広報支援を行ってきました。
私たちが目指すのは、目に眩しいクリエイティブさでも、レトリックの冴え渡る表現力でもありません。不器用でも、かっこ悪くても、一生懸命がんばって生きている人に視点を注ぎ、理解し、それを正しく伝える。かっこつけるより、理念、情熱、尊敬をキーワードに共感しあえる。それが私たちのシゴトの価値だと信じています。

何気ないアタリマエの日常の奥にこそ、誰にもマネできない唯一無二の強みが潜んでいます。私たちジオコスは、組織のキャラがにじみ出るストーリーを探り当て、魅力に変え、WEB、印刷物、動画を制作します。

 

ジオコスのサービス内容を見る
ジオコスの制作スタンス
制作実績を見る
会社概要を見る
お問い合わせ

 

 


 

◆writer◆

都梅まき(ツバイマキ)
2009年入社。新卒で入社し、制作ディレクター、営業を経て、事業推進部へ。
企業理解を深めるために、お客様が出店するスーパーマーケットをプライベートで全店舗まわったり、半日体験入社したり、入社する人が住むであろう本社や勤務地の生活環境を散歩したり…ストーカーのように調べる変わり者。今の楽しみは、週1回ペースで遠方のお客様と世間話をすること。社内でのあだ名は「うめこ」。

 

◆過去担当案件一例◆
岡山本社の総合建築会社・和田組さまブース装飾スライド
京都本社の葬儀社・花駒さま採用リーフレット
愛知県豊橋本社のスーパーマーケット・デライトさま採用リーフレットパンフレット
愛知県東海市本社の鉄鋼商社・三和実業さま採用パンフレット
愛知県小牧市の特殊鋼商社・名古屋特殊鋼さま会社案内パンフレット
愛知県岡崎市の試験評価・エフティテクノさまコーポレートサイト
高校生進路応援冊子『@18』編集長

 

◆これから採用活動を行う採用担当者さまに読んでいただきたいブログ◆
新卒採用を行うメリットは?
人材採用に関する5つの原則
採用予算はどこにかけるべき?
ターゲット人材は、社内にいる誰タイプですか?
入社後のミスマッチを防ぐ採用広報は?

 

【採用活動に+α】うめこのつぶやき

New Post最新記事

Categoryブログカテゴリ

User投稿者

Archive過去記事

まずは、お問い合わせください