JYOCOS

株式会社ジオコス|採用ツール企画|名古屋(愛知)

ブログ staffblog

まずは、お問い合わせください

2018.08.09

会社案内パンフレットと入社案内パンフレットの違いは?

こんにちは。うめこ こと都梅(ツバイ)です。

合同企業説明会や自社説明会で、学生に「会社案内パンフレット」を渡している企業をよくみかけます。会社概要や社長メッセージ、商品・サービス一覧が載っているから「企業の紹介にこれで十分」だと思っていませんか?会社の雰囲気はなんとなく伝えられるかもしれませんが、就活生の入社動機を上げるツールにはなっていません。それはなぜなのか。

今回は、会社案内パンフレットと入社案内パンフレットの違いについてお話します。

 

 


▼目次

1.会社案内と入社案内の違い

2.入社案内パンフレットで学生が知りたい情報

3.入社案内パンフレットに載せる情報

4.まとめ


 

 

1.会社案内と入社案内の違い

会社案内パンフレットも入社案内パンフレットの違いは「ターゲット」と「目的」です。

 

  会社案内パンフレット 入社案内パンフレット
ターゲット 新規顧客・取引先 学生

目的

 商品やサービスに興味を持ってもらう  入社したいと思ってもらう
内容 商品やサービスの特徴、他社と比べたときの優位性(価格や品質等)  入社後どんな仕事をするのか、どんな人達と働くのか、福利厚生

 

会社案内パンフレットの場合は、「新規顧客や取引先」に向けて「自社の商品やサービスをPRし、興味を持ってもらう」ために制作をします。そのため、事業内容や商品・サービスラインナップなど、商談に必要な情報がちりばめられているのです。

一方、入社案内パンフレットのターゲットは「学生」です。自分が働く会社を選ぶため「職場の雰囲気や仕事内容」などを調べようと、パンフレットを手にとっています。そのため「自分が働く姿をイメージできる」内容こそ、彼らに喜ばれる情報なのです

それを踏まえた上で、会社案内パンフレットを学生が読んだらどう感じるか想像してみてください。
社長挨拶では「多様化するマーケットをリードするためにグローバルな視野を持ち…」と堅苦しい言葉が並び、何も伝わってこない。事業部門の組織図が書いてあっても、どこに注目したらいいかわからずスルー。生産設備の写真や過去の実績がずらりと並んだページも、パラパラとめくるだけ。もともとその会社に深い関心があれば、参考資料にはなるでしょう。しかし、会社への興味は喚起されません。あまり関心のない人たちにとっては、まったく意味のないになってしまうのです

 

▲目次にもどる

 

 

 


 

2.入社案内パンフレットで学生が知りたい情報

2019年卒 マイナビ学生就職モニター調査6月の活動状況によると、入社予定先企業を選択したポイントとして、「自分が成長できる環境がある」「社員の人間関係が良い」など上位にあげられています。

学生で入社案内パンフレットで知りたいのは、商品やサービスの詳しい情報でありません。そこで働く人たちが、どんな思いでどんなことに取り組み、普段どんなことに苦労しているのか、そのような日常的な業務から見えてくる共感性なのです。

 

▲目次にもどる

 

 

 


 

3.入社案内パンフレットに載せる情報

弊社では「失敗事例」を載せることに意味があると考えています。奇をてらって「失敗した内容」をおもしろおかしく紹介しろ、というのではありません。華々しい成功の影になる失敗の数々をみることこそ、その会社のありのままの姿を表すと思うからです。

 

●開発してもヒットしなかった商品から学んだマーケット

●開発失敗実績80%の商品開発部

●仕入れミスを経験して成長した店舗運営のカンどころ

●大きな損失で教えられた上司の愛情

●お客様を怒らせてしまったときの反省から学んだ自社サービスのこだわり

●くさって辞めたくなったときに相談した同僚の一言

 

こうした失敗事例を積極的に記載する企業は、イメージが下がってしまうでしょうか。何をしても成功しない会社のようでカッコ悪いでしょうか。それはまったくの逆です。本当に顧客に求められているサービスを提供したい。そう願う会社が、あらゆる困難に立ち向かうのです。試行錯誤を繰り返しながら数多くの失敗を重ね、それでもあきらめずにまた考えるのです。そこに共感を呼ぶドラマがあり、その会社らしさも伝わってくるのです

 

▲目次にもどる

 

 

 

 


 

まとめ

採用活動の際、会社案内パンフレットをメインで使用することはオススメしません。商品やサービスをしりたい取引先と就職先を探す学生とは、求めている情報が違うからです。働く姿をイメージしてもらうことは、入社後のミスマッチの低減にも繋がります。耳あたりのいい言葉を並べるのではなく、仕事の失敗事例を通じ、企業のホンキに共感できる学生と出会えるツールにしていただきたいです。

 

▲目次にもどる

 

 

 

入社案内パンフレットの実績はこちら

 


 

株式会社ジオコスは「人の心を動かす情報発信」という理念のもと、採用ツールを中心としたクライアントの広報支援を行ってきました。
私たちが目指すのは、目に眩しいクリエイティブさでも、レトリックの冴え渡る表現力でもありません。不器用でも、かっこ悪くても、一生懸命がんばって生きている人に視点を注ぎ、理解し、それを正しく伝える。かっこつけるより、理念、情熱、尊敬をキーワードに共感しあえる。それが私たちのシゴトの価値だと信じています。

何気ないアタリマエの日常の奥にこそ、誰にもマネできない唯一無二の強みが潜んでいます。私たちジオコスは、組織のキャラがにじみ出るストーリーを探り当て、魅力に変え、WEB、印刷物、動画を制作します。

 

ジオコスのサービス内容を見る
ジオコスの制作スタンス
制作実績を見る
会社概要を見る
お問い合わせ

 

 


 

◆writer◆

都梅まき(ツバイマキ)
2009年入社。新卒で入社し、制作ディレクター、営業を経て、事業推進部へ。
企業理解を深めるために、お客様が出店するスーパーマーケットをプライベートで全店舗まわったり、半日体験入社したり、入社する人が住むであろう本社や勤務地の生活環境を散歩したり…ストーカーのように調べる変わり者。今の楽しみは、週1回ペースで遠方のお客様と世間話をすること。社内でのあだ名は「うめこ」。

 

◆過去担当案件一例◆
岡山本社の総合建築会社・和田組さまブース装飾スライド
京都本社の葬儀社・花駒さま採用リーフレット
愛知県豊橋本社のスーパーマーケット・デライトさま採用リーフレットパンフレット
愛知県東海市本社の鉄鋼商社・三和実業さま採用パンフレット
愛知県小牧市の特殊鋼商社・名古屋特殊鋼さま会社案内パンフレット
愛知県岡崎市の試験評価・エフティテクノさまコーポレートサイト
高校生進路応援冊子『@18』編集長

 

◆これから採用活動を行う採用担当者さまに読んでいただきたいブログ◆
新卒採用を行うメリットは?
人材採用に関する5つの原則
採用予算はどこにかけるべき?
ターゲット人材は、社内にいる誰タイプですか?
入社後のミスマッチを防ぐ採用広報は?

 
【採用活動に+α】うめこのつぶやき

New Post最新記事

Categoryブログカテゴリ

User投稿者

Archive過去記事

まずは、お問い合わせください