ワクワク感でテレビ局へ地方自治体へ
シゴトの達成感というのは、 プロジェクトを終えた後に味わう人、 たくさんいますよね。 でもワタシの場合、 始……続きを読む
伊藤秀一『いい会社はどこにある? いい人材はどこにいる?』
2022.06.23
この人と仕事がしたい!と思われる人。
この人と仕事をするといつも楽しい! と思ってもらえる存在ですか? 厳しいことも言ってきたこともあります。 思い通りになら……続きを読む
伊藤秀一『いい会社はどこにある? いい人材はどこにいる?』
2022.06.10
人に効率を求めるのは時代遅れ。
生産性の低い仕事は、 ぜんぜん儲けがありません。 効率の悪い人間は、 職場の害にしかなりません。 無意味な非効率は徹底排除……続きを読む
伊藤秀一『いい会社はどこにある? いい人材はどこにいる?』
2022.05.15
仕事はブランディングで語れません
採用ブランディングという言葉を ダメだとは言いません。 みんな一生懸命やっているのは知っています。 だけど、 ……続きを読む
伊藤秀一『いい会社はどこにある? いい人材はどこにいる?』
2022.03.24
注目の成長企業っていい会社なのか?
こう教えられました。 社会に必要とされている組織は 適正利益を得て成長していく。 たぶん間違いないですね。 ……続きを読む
伊藤秀一『いい会社はどこにある? いい人材はどこにいる?』
2022.03.09
インチキコンサルタント…ではありません。
地域創生アドバイザーであり、 関係人口創出PJT総合プロデューサー。 めちゃくちゃありがたい 役職の名刺を頂戴いたしました。……続きを読む
伊藤秀一『いい会社はどこにある? いい人材はどこにいる?』
2022.02.21
AIの利便性 vs 自分で考える暮らし。
早くも令和何年だっけ? とわからなくなってしまうのは、 ワタシが歳だからなのかもしれませんが、 月日が速さは猛スピードです。……続きを読む
伊藤秀一『いい会社はどこにある? いい人材はどこにいる?』
2022.01.05
おまじないを買いますか?
おまじないを買いますか? 信仰の話じゃないし、 魔法にかけるって話でもありません。 ちょっと説法のようなことを言います。……続きを読む
伊藤秀一『いい会社はどこにある? いい人材はどこにいる?』
2021.12.22
New Post最新記事
Categoryブログカテゴリ
User投稿者
Archive過去記事
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月